top of page
ピエール・バルーと鈴木さん
「青森のタカラモノ」として地元の人々に敬愛されてきた鈴木正治さんが、日本全国、世界に広く知られるようになったきっかけとして、一九九四年秋のピエール・バルーに招待されたフランスでの制作と個展開催、九五年三月の朝日新聞記事「石と木と墨と−鈴木正治の生き方」(中島信吾記者)、そし...
2018年4月1日
閲覧数:16回


鈴木さんと青森生活の思い出(2018,1,20〜1.28)
1.生誕百年記念展に向けて 青森の友人から連絡がありました。来年で生誕百年を迎える鈴木正治さんの展示会を4月3日から9日にかけて青森市民美術館で開催する。それに合わせて、地元ミニコミ誌『北の街』に昨年12月から「鈴木正治生誕百年記念展によせて」と題する連載エッセイ企画がスタ...
2018年1月28日
閲覧数:135回
石工と葵和子さん—鈴木さん1周忌イベントにあたって(2009.4.26)
二〇〇九年四月二八日 赤 松 英 一 キワコハ ボクニ 大キナ石ヲ買ッテクレルト云フ。 ボクハウレシイ.ボクハ石工ダ. キワコハショウバイヲシテ 一パイオ金ヲモウケテ 大キイ石ヲ買ッテクレルト云フ。...
2009年4月26日
閲覧数:13回
鈴木正治さんへの弔辞(2008.4.23)
鈴木正治さん。 千刈のお家のあなたの部屋には「火ヨウ 金ヨウハ セイトンビ シンダラ ソウシキ イラナイヨ」と書かれた色紙がずっと掲 げられていましたね。その言葉に反して、私たちは今あなたの葬儀のために集っています。でも、それがあなたの心に背くものだとは思っていません。だっ...
2008年4月23日
閲覧数:18回
bottom of page