top of page
肺ガン手術と書籍版『きみが死んだあとで』発刊にあたって
1.7月5日、肺ガンの手術をしました。 6月4日、4月に受けた国民健康保険の健康診断結果を伝えられた際、レントゲン検査で左肺に影があり、精密検査を受けるよう指示されました。 かかりつけの医師に相談したところ、直ちにCT検査及び山梨県立中央病院の専門医の診察を手配していた...
2021年8月11日
閲覧数:270回
僕の思想(家)遍歴
昨年末、僕はfacebookでの発信を開始した。 2011年に友人・神尾賢二が海外に移住するに際して、消息確認のツールとしてfacebookへの登録を求められ、ページだけは開設していた。しかし、当時は会社等への顧慮から不特定多数の人との交流を広げるつもりはなかったので、いっ...
2021年3月10日
閲覧数:216回
大切な人たちとの訣れと新たな挑戦
はじめに 新型コロナウイルス感染防止のため自宅籠りを余儀無くされる日々が続く。この時間を利用して、2012年12月に公開したこの個人サイトの最後の更新となるかもしれない記事をアップすることにした。 なぜ「最後の」更新かと言えば、開設の目的であった「山梨にすみ、ワイン用ブ...
2020年5月21日
閲覧数:288回
ライフワークとしての栽培クラブ
この文章は、2012年3月10日に開催された「グレイス栽培クラブ5周年祭」の企画「シンポジウム―栽培クラブを語る」の冒頭での発言用に作成した、同タイトルのレジュメをもとに書き下ろしたものです。大きな流れは当日の発言と同じですが、10分強の時間では言えなかったことを追加した内...
2012年11月30日
閲覧数:27回
僕の経歴の概括と記録&総括すべきこと
1946年 大阪市の東部下町(東成区今里)に自営業者(父が木造船用ボルト・ナット、船釘販売業を一人で営んでいた)の、4人きょうだいの3番目の一人息子として生まれる。当時の大都市中流家庭のごく普通の子供生活を送る。 1959年 地元の小学校を卒業し、親の方針で大阪中心部の...
2010年9月4日
閲覧数:216回
bottom of page